「主体的・対話的で深い学び」体験プログラム

フォレストアドベンチャー体験

山の体験アクティビティSDGs体験津野町
高知県と愛媛県の県境、四万十川源流の美しい水と標高1400mの四国カルストに守られてきた秘境の森にあるフォレストアドベンチャー高知。

圧倒的な木々の高さと豊富な自然を利用したパーク、これこそフォレストアドベンチャーの真髄です。

フォレストアドベンチャー・高知には、フォレストの人気アクティビティが大量に揃ってます。
なかでも代表するアクティビティは、飛び込むのが躊躇される「ビッグターザンスイング」と見渡すかぎり山々が広がる大パノラマを横目にとぶ「高い・長い・ジップライン」です。
また、大規模なパーク内にあるキャノピーコースは日本有数の高さです。

高知の深く豊かな森の中、そして突き抜けるような青空へ、心と身体を解放できます。
実施期間
通年
所要時間
約1時間半〜 (参加人数や利用コースの状況により異なる)
受け入れ人数
30〜150名(各回15〜20名ずつ)

この体験プログラムの特徴

・四万十川源流域の四国カルスト麓地域の生物多様性の理解と学びを深めます。
・五感を解放し体感することで、自然が心身にもたらす影響に気づきます。。
・環境にも人にも優しい社会を作るために一人一人に何ができるか考えるきっかけに繋げます。
・地形を活かしたCO2排出量0のパークづくりにより循環型資源である森林や木材の活用を知り、森林保全意識を高めます。
・チームで取り組むことで、非日常の感動を分かち合い、能動性やトライ精神、自立心、勇気を育みコミュニケーション能力の向上に繋げます。
プログラム名
フォレストアドベンチャー体験
実施期間
通年
所要時間
約1時間半〜 (参加人数や利用コースの状況により異なる)
受け入れ人数
30〜150名(各回15〜20名ずつ)
参加条件
特別支援学校やハンデイキャップをお持ちの方のご要望にもお応えします
実施場所
高知県高岡郡津野町芳生野乙5422番地
服装
運動に適した服装
備考
料金:1人4,000円 当日必要なご用意いただくもの ・保護者同意書 ・利用誓約書 ・軍手 ・飲み物 ・タオル ・着替え ・運動シューズ ・カッパ(雨天時)