心をひとつにパドルを漕いで仲間と絆を深めよう!
ドラゴンカヌー体験
海の体験アクティビティ須崎市





日本各地で親しまれているドラゴンカヌーは、中国に由来する幅が狭く非常に長い船。 須崎市では、平成10年まちおこし事業に貢献するため、須崎工業高校(造船科)の学生たちが一隻の船を制作、市へ寄贈したことが始まり。「ドラゴンカヌー艇」は、最大24名の「漕ぎ手」と、漕ぐタイミングや速さをコントロールする「ドラ打ち」(1名)が体験できます。 須崎市の目玉となるこの体験は、県内唯一の「ドラゴンカヌー場」で実施され、これまで水難事故ゼロの安心・安全なマリンスポーツ。 湖のような穏やかさを持つ内海は、初心者の方や子どもでも安心。 一度に大人数で楽しめるのも魅力のひとつ。こころをひとつにパドルを漕いで、仲間と絆を深めよう!
実施期間
通年
所要時間
2時間
受け入れ人数
15人~200人
午前・午後各200名まで
午前・午後各200名まで
- プログラム名
- ドラゴンカヌー体験
- 実施期間
- 通年
- 所要時間
- 2時間
- 受け入れ時間
- 9:00~
- 受け入れ人数
- 15人~200人
午前・午後各200名まで - 参加条件
- 小学生以上
- 実施場所
- 須崎市立スポーツセンター / 須崎市浦ノ内東分2688
- 服装
- 動きやすく、濡れても構わない服装
- 備考
- 救命胴衣あり。タオル、帽子、着替え、サンダル、雨具を持参してください。雨天の場合でも雨具を使用してプログラムを実施します。荒天の場合は中止。